美容師として独立して開業しようとする時、あらかじめインターネットや美容情報誌などで情報を収集すると思います。大体、自己資金はどのくらい、内装費、設備費など、おおよその情報はつかむことができます。
面貸し美容師で資金を貯めて、いざ独立しようとする時には、資金はざっくりといくら必要なのでしょうか?ご紹介致します。
目次
美容師が独立する時の資金はいくら必要?①外装費・内装費
外装費は店舗の外観デザインや工事、内装費は店舗の床や壁、電気設備やガス設備、水回りなどの工事を含みます。床や壁など、自分で出来るところはやってしまう手もありますが、電気や水回りなどはプロの業者に任せたほうが賢明です。地方や物件にもよりますが、だいたい内外装あわせて300~500万円は必要です。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?②設備費
設備費は美容室開業で費用の半分ほどの割合を占めます。なぜなら、水回りやガスの配管、更に照明や空調の配線や設置関係の工事が必須のため、その分費用もかかります。こちらも物件の条件、地方によりますが、100~150万は必要です。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?③家賃・敷金など
まず美容師が美容室を開業するとなると、物件探しをしなくてはいけません。いまではインターネットで簡単に検索できますが、やはり肝心なところは自分の足で、それも昼夜両方足を運んで実物を確かめたほうがいいでしょう。
物件にもよりますが、敷金・礼金が家賃2ヶ月分、さらに仲介手数料が1ヶ月分必要です。さらに家賃は前払いで1年分必要とするところもあるので、家賃が20万とすると、トータルで、260万必要です。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?④保証会社手数料
美容師が独立するのには自己資金とあとは融資で費用をまかないますが、お金を借りると「保証会社」というところを通して融資するため、保証会社の手数料も必要となります。家賃が20万とすると1ヶ月分の20万が必要となります。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?⑤材料費
材料費とは独立開業する時に必要なパーマ液やカラー剤、シャンプー、コンディショナーやトリートメント剤などです。業者を通して業務用を購入しますが、まとまると結構な費用です。50万は見ておいたほうがいいでしょう。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?⑥美容器具費
美容器具とは、シャンプー台はセット椅子、セット面などです。美容師さんの中には、受付台や簡単な棚、セット面などは自分でDIYしてしまう人も多いですが、安くあげるというだけではなく、手作り感や味があって、今の風潮にとても合っています。ただ、問題は開業前の忙しい時に働きながらそれができるかということです。
シャンプー台やセット椅子などは、あらかじめ自分の希望のものを選んでおくのもいいでしょう。備品としては、新品のほうがいいですが、中古でも状態のいいものを買っておけば問題はないでしょう。すべて中古や手作りで賄うとしても、予算としては100万くらいが望ましいです。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?⑦広告宣伝費
せっかく開業できても、そのことをお客様に知らせなくては誰も来てくれません。今では、SNSでツイートすることである程度の宣伝はできますが、ターゲットとなるお客様に届くかどうかはわかりません。
そう考えるとやはりチラシやショップカードを作り、手でターゲットとなりそうな人に配るのが確実です。
今では、インターネット経由で安くデザイン&印刷をしてくれる業者さんも多数あります。デザインにこだわりたいなら自分で作って、印刷は業者に任せるという手もあります。
HP作成はやはり無料ブログなどではなく、広告が入らないワードプレスなどを使いたいので、サーバーのレンタル料、ドメイン取得料も必要となります。トータルで、多めにみつもって30万程度あれば理想的でしょう。
美容師が独立する時の資金はいくら必要?⑧その他雑費
その他雑費の中には、美容室に置く雑誌や観葉植物、BGMの有線などの契約費があります。また、人を採用する場合には、求人情報の掲載費や初月の給料などを見ておかなくてはなりません。それに当面の生活費、美容室の運営費なども必要です。雑費として200万程度あれば十分です。
まとめ
いかがだったでしょうか?上記をトータルすると、1000万ちょっととなります。美容師が独立して開業までに貯める自己資金の平均は400万程度だと言われていますので、あとは金利が低い日本政策金融公庫などでお金を融資してもらったり、創業促進補助金などがもらえないかチェックするのもおすすめです。