【美容室】美容師が嫌いな客の11つの特徴とは? | FLIP! – フリーランス美容師向け面貸しメディア

【美容室】美容師が嫌いな客の11つの特徴とは?

美容師をしていれば、毎日多くのお客さんに出会いますよね。その中には、良い人もいれば悪い人もいれば、本当に様々です。

そこで、今回は美容師が嫌いなお客さんの特徴について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク




美容師が嫌いな客の特徴11選

https://www.flickr.com/

美容師が嫌いな客の特徴として、以下のようなことが挙げられます。

無断で遅刻、キャンセルする

美容室にとって日々のスケジュールはとても大切です。その中で、とても迷惑なのが無断で遅刻したりキャンセルしたりする行為。

「体調が悪くなった」「交通機関が遅れてしまった」という仕方の無い理由で遅れてしまうことがあるかとは思います。その際は、必ずお店に1本連絡を入れるようにしましょう。

お店側が事情を伝えておけば、そこまで迷惑を掛けてしまうことはありません。しかし、お店に連絡をせずに遅刻させてしまった場合は、

「お店の1日のスケジュールを狂わせてしまう」

「他の人への迷惑を掛けてしまう」

以下のような事にもなりかねません。一度予約したのであれば、最後まできちんと責任を持って自己管理するようにしましょう。

カット中に寝たり頭を動かす

カット中に寝たり頭を動かすなどの行為も、非常に迷惑となります。

上記のような行為を行うことで、美容師の方は上手に施術できなくなってしまいます。また、それだけれはなく下記のような危険性も考えられます。

「髪を切られすぎた」

「ハサミで怪我を負ってしまった」

施術中は、寝たり頭を動かすような行為はしないようにしましょう。

オーダーを美容師に任せる

普段、皆さんはどのようなヘアスタイルが良いか聞かれた時に何と答えていますか?

その際に困るのがオーダーを全て美容師任せにすること。そして、最も最悪なのが施術が終わった後に「イメージと違う」「もっとこうしてほしかった」と言われること…。

お店側からすると、「初めから、イメージを伝えておいてよ!」となってしまいますよね。

ヘアスタイルを決める時は、美容室に行く前にネットや雑誌などできちんと確認した上で、

伝えられるように準備しておきましょう。

パーカーを着ている・汚れやすい服を着ている

パーカーを着ていると、髪を洗う時にフードが濡れてしまったり襟足が洗いにくかったりするそうです。施術した後に、フードに髪の毛が残りやすいということもあります。

また、汚れが目立つような白い洋服を着ている人も迷惑になります。もし汚してしまったら…と、美容師の方は気が気ではなくなり、施術に集中できなくなってしまいます。

お店に行く際は、施術しやすい首周りに余裕があるもの・汚れが付いても問題がない洋服を着ていくことをおすすめします。

髪を洗わない

どうせ髪の毛を洗ってもらうからという理由で、前日に髪を洗わない人がたまにいるようです。美容師も、汚い髪の毛は触れたくはありません。また、お店に来る客層というのはとても大事なので、お店のイメージダウンにも繋がってしまいます。

清潔感のある姿で、お店に行くようにしましょう。

出来ないヘアスタイルを要望する

例えば、黒染めしているのに思い切り明るいカラーにしたい、縮毛強制しているけどパーマをかけたい、など無理難題なヘアスタイルを要望する人は、とても嫌がられます。

美容師ができない理由をきちんと述べても、納得しない人も多いそうです。

SNSに投稿する

これは若い方に多いそうですが、仕上がった写真を自撮りしてお店の名前付きでSNSに投稿する行為は嫌がられます。もし仕上がりを綺麗に撮影するなら良いのですが、そうでない場合はお店のイメージが悪くなってしまう可能性があります。

どうしても、仕上がりのヘアスタイルをSNSに投稿したいのであれば、お店側に写真を撮ってもらうようにお願いするか、お店の名前を伏せて投稿するようにしましょう。

お喋りが止まらない

客と話す時間は、美容師側からするととてもうれしいものです。ただ、同時に何人も担当している場合は、ずっとお喋りするわけにはいきません。もし忙しそうに感じた場合は、お喋りは極力控えるようにした方が良いでしょう。

お会計の時に値切ってくる

「自分の思い通りにならなかったから、安くしてほしい」

「施術の予定時間を少しオーバーしたから安くしてほしい」

中には、上記のような理由で値段を安くしてくるように交渉してくる人がいるようです。美容室で値切るということは、基本的に出来ません。

安く済ませたいなら交渉するのではなく、クーポンなどを提供しているお店を選ぶようにしましょう。

自分でカットやカラーをしてから来店する

自分でカットやカラーをした後に「失敗してしまったから」という理由で、お店に来店する行為も迷惑と思われてしまいます。

例えば、髪を切って失敗したガタガタの髪を直すというのは非常に無理があります。また、自分で黒染めした後に明るめのカラーにしたいと言われても、綺麗に染めることができない可能性がとても高いです。

上記のようなことを避けるために、値段を安く済ませるために自分でカラーやカットをしてしまうという行為はしないことをおすすめします。

恋人と一緒に来る

中には、恋人と一緒にお店に来店する人がいるそうです。例えば、一緒に施術を受けるのではなくどちらかが待合室で待っているなら良いのですが、恋人の隣の席を指定されたりすると、とても迷惑…。

恋人同士でずっと話していたり、片方が美容師に対して横から口出しをされると、施術に集中することができなくなってしまいます。

美容室から好かれる客になるために注意すべきこと

それでは、美容室から好かれる客になるためには、どのような行動に気をつければ良いのかまとめていきます。

  • 予約時間に遅れる際は、事前に連絡をすること
  • 施術中は寝たり、頭を動かすなどの行為はしないこと
  • あらかじめ理想のヘアスタイルをリサーチしておくこと
  • 清潔感を保った姿でお店に行くこと
  • 明らかにできないヘアスタイルの要望はしないこと
  • おしゃべりをしすぎないこと
  • 会計の際に値切らないこと

美容師と客、お互いが気持ち良い施術を心がけよう

いかがでしょうか。結構当てはまっている…という方もいるのではないでしょうか。できれば、お店に迷惑をかけたくはないですよね。

美容師が嫌いな客の特徴を理解して、客も美容室側もお互いが気持ちの良い施術ができるように心がけてみましょう。

FLIPのLINE@ではフリーランス美容師デビューされる方や、個人店オーナーの方のご相談を承っています!追加してお気軽にご相談ください。
友だち追加
(※完全匿名で可能です)

【追記】あなたはフリーランス美容師になるといくら稼げるのか?
LINE@で3分のカンタン診断はこちらから!

スポンサーリンク




フォローする

スポンサーリンク